単3電池から単1電池を作る方法

緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法です。もう単1乾電池が買えなかったからと言って慌てる必要はありません。なんとかなります。

※方法3(アルミホイルを使用する)を追記しました。

お急ぎの方は以下のTwitpicの画像をご利用ください。

  • 実際の作成例1 http://twitpic.com/49×76s
  • 実際の作成例2 http://twitpic.com/49wizt
  • 実際の作成例3 http://twitpic.com/49wjd5

この記事の画像・文章は自由に二次利用してくださって結構です。リンクもPDFや画像に変換しての再配布や紙での配布も自由にして頂いて結構ですし報告・許可も不要です。

Blogサーバが一時的に落ちたようなのでPDF化とか分散化とか考えGoogleドキュメント版も作成しました。

携帯電話で見る事ができるJPEG画像による簡略版とその画像(Twitpic内) へのリンクのQRコードを用意しました。こちらも有効利用してください。

この記事の短縮URL
http://bit.ly/hWYasx

Googleドキュメント版(ドキュメント共有)
http://bit.ly/fMYarw

Googleドキュメント版(Web公開)
http://bit.ly/i9SEaz

携帯電話向けJPEG画像版
http://twitpic.com/4a903v

携帯版へのリンク用QRコード
_Twitpic
http://twitpic.com/4a90q1

印刷用A4版

Twitpic

http://bit.ly/go0a8Z (PDF書類-Googleドキュメント)

http://bit.ly/eHXRIb (JPEG画像-Googleドキュメント)
http://bit.ly/gk4RXd (PNG画像-Googleドキュメント)

外部サイト等:

全日本でんき屋ネットワーク協同組合 Dj-net
「応急用単1電池の作りかた」(動画も有ります)
http://www.denkiya-online.com/business/battery.html
http://bit.ly/i5ujlQ

OLIVE -生きろ日本。被災地での生活で作れるデザイン/飲食料/アイデアのWiki-
http://www.olive-for.us/

続きに詳細な説明があります。

円筒型乾電池はみな1.5ボルトで共通ですので、余程の大電流を流さない限りサイズを合わせてあげれば代用ができます。サイズについては以下のようになっています。Twitpic

このため適当なスペーサーを作成してあげると単3乾電池は単2や単1の替わりに使用することが可能です。単4はちょっとサイズが半端なので単3をベースにするのが比較的簡単です。以下にいくつかの実例をあげます。※もちろん容量は単3のままですよ。

【単3電池から単2電池を作る方法】

まず初歩的な物から入ります。単3と単2は規格上の長さがほぼ同一です。従って何か適当な紙などを巻き付けて太さを合わせてあげるだけで良いです。

Twitpic

紙の巻き方は各自で工夫した方が早いですが、あまりきっちり電池の長さに合わせた紙を巻くよりも、若干狭い(45ミリとか40ミリ幅の)紙を巻く方が良いです。例えば日本で一般的なA4の紙は 297ミリ × 210ミリですが縦長に四つ折りにすると幅が52.5ミリになりちょっと広過ぎます。

ですので例えば1円玉一枚分(20ミリ)を切り落とせば四つ折りで47.5ミリになりますし、二枚分切り落とせば四つ折りで42.5ミリになります。

Twitpic

これを2枚分巻くとだいたい単2電池と同じサイズになります。なお、あまりいい加減に巻いたり、実際の単2電池の直径(26.2ミリ)より太くなってしまうと懐中電灯などだと取り出せなくなるので注意してください。

また、巻き始めを電池にセロテープで固定してしまうと後から電池が抜けなくなりますので固定しないようにしてください。(スペーサーは使い回せるので)

【単3電池から単1電池を作る方法1】

次は若干上級です。単1電池は太さだけでなく長さも単3電池とは違いますので、何らかの金属でゲタを履かせて両方の電極が接触するようにしてあげないといけません。寸法を見ますと、単3と単1の長さの差は11ミリです。これにちょうどいい金属でしかも入手が簡単で全国どこにでもある素材を見つける必要があります。

一つ目の素材は「パチンコ玉」です。あのチン・ジャラのパチンコの玉ですが、このパチンコ玉(遊戯球)は厳密な規格で一律直径11ミリと定められています。つまりこれはスペーサーとして非常に都合のいいサイズなのです。

注:本物(?)のパチンコ玉(遊戯球)は風適法により営業所外への持ち出しが禁止されています。ですのでスペーサーを作るために持ち出したりしないでください。ここではたまたまなぜか家にあった「パチンコ玉の様な鋼球」を使用する例とお考えください。

Twitpic

上の図のように単3電池の下に(別に上でも良いが)パチンコ玉を挟んだ状態で紙(5枚分)を適当に巻き付けると緊急仕様の単1電池のできあがりです。パチンコ玉が単3電池の直径より細いので落ちない様に電池といっしょにセロテープなどで固定するか、抜け落ちない程度までパチンコ玉に帯のようにセロテープなどを巻き付けます。後者の方が電池本体の交換は楽です。

【単3電池から単1電池を作る方法2】

「パチンコ玉なんかどこに転がっているんだよ!(-_-#」 と言う方に朗報です。多分全国どこにでもあるはずの素材を見つけました。

「一円玉」を8枚用意してください。

一円玉が無ければ十円玉でも良いですが原価が十倍に跳ね上がります。厚さはどちらも1.5ミリなので8枚重ねると12ミリとなりほぼ必要なサイズとなります。使用する機器によって電池ホルダのバネがキツかったりする場合は7枚に減らして10.5ミリにしてください。

なお、一円玉と十円玉を混在させるのは絶対やめてください。いろんな意味で危険です。

Twitpic

まず8枚(7枚)の一円玉をセロテープで固定します。直径20ミリ高さ12ミリの円筒形になりますので単3電池よりちょっと太めになります。 このままだと扱いが面倒なので電池の方に先ほどの単2電池を作る要領でA4サイズ用紙1枚分を巻き付けます。これでだいたい一円玉と同じぐらいの直径になります。

次に一円玉と太らせた電池を重ねてその上から紙の帯(4枚分)を巻いて単1電池の太さまで巻きます。紙はA4サイズ用紙をただ四つ折りにした物が良いでしょう。

Twitpic

幅52.5ミリでちょっと電池より短めですが、適当に巻いて行くとこのぐらい余裕があった方が都合がよいです。A4サイズ用紙4枚分ほど巻けば必要な太さが得られるでしょう。巻き寿司の要領で巻いて行ってください。

【単3電池から単1電池を作る方法3】

Twitterで複数報告があったのが「アルミホイルを使っています。」というお話でした。アルミホイルなら大抵の家にありますし、加工もすごく楽なのでいいアイデアですので「方法3」として追記掲載することとしました。ただしこれはまだ自分で実際に作成したことが無いので、適量なアルミホイルの面積などの情報はありません。構造的にはパチンコ玉で作る方法をもっと簡略化したような感じです

Twitpic

適量のアルミホイルを丸めて「単3電池と同じ直径(14.5ミリ)」で「高さ11ミリ」の円筒形に固めます。この時あまりふわふわだと、実際に使用しているうちに押し縮められてしまい電極が十分接触しなくなりますので、かなり硬めに加工した方がよいでしょう。また高さに関してはアバウトにやるしか無いのですが、硬貨7〜8枚分が目安です。このアルミ(ホイル)の円筒を電池と重ね、四つ折りにしたA4サイズ用紙5枚程度を巻き付けて完成です。

以上のように、身近な材料で単3電池を単1電池として 使用することができるようになりました。普段からこのような物を使用することは決しておすすめしませんが、この程度の小学校の図工レベルのスキルでラジオや懐中電灯が使用できるようになるんだということを知っておくだけでも心の余裕も違って来ますし、何より生死を分ける状況での助けになるかもしれません。

最後に実際に工作した物の写真を掲載しておきます。

Twitpic

左から、緊急仕様単1、単1、 緊急仕様単2、単2。白く飛んで見難いですが電池はエネループが入っています。

Twitpic

一円玉バージョンを底側から見たところ。紙が二段巻きになっている事に注意。

Twitpic

紙幅が若干狭い方が電極に干渉しないので良い。逆に紙がはみ出ていると電極が正しく接触しないなどの問題が出る。

付録1:

なぜ一円玉と十円玉を混在してはいけないのか?

一円玉硬貨はアルミニウム、十円玉は銅でできていますが、このような異種の金属を重ねて間に電解質(塩水とか)があると「ボルタ電池」が構成されてしまい、意図しない電流が発生してしまいます。結果的に硬貨を痛める(変質)ことともなり、後述する法律上も問題が出ます。

付録2:

これって貨幣の損壊・変造にならないの?

なりません。

日本には「貨幣損傷等取締法」なる法律が存在しており、貨幣(硬貨)を溶かしたり潰したり削ったりすることを禁じています。この法律の主旨は、硬貨を鋳潰して原料(この場合アルミニウムとか銅)として使用することおよびその為に貨幣を収集することを禁じているものです。

また貨幣の変造も刑法で禁じられています。

実際に日本の硬貨を手品用に孔を開ける加工を行ったマジシャンが検挙されたり、学校の化学の実験のアルミ材、銅材の替わりに硬貨を使用して溶液に溶かしたりする行為が法に抵触すると問題になったりします。

先に解説した一円玉と十円玉でボルタ電池11円電池44円電池)を構成する実験も、貨幣の(表面)材質に影響があったりするので、人によっては違法という解釈をされる場合があります。

しかし本Tipsの場合貨幣本体は物理的にも化学的にもなんら変化させるところではありませんので、当該法律には抵触しないと考えて問題ないでしょう。

ただ、接触が悪いからといって表面にヤスリかけたりしたらアウトです。

#というか、お約束でこの一文を追加していますが、このTips使わなきゃいけない状況でそんなこと気にしていられないとは思いますが・・・

付録3:

スペーサーならお店で売ってるよ〜?

はい、エネループを始め比較的大電流が流せる二次電池(充電式のNi-Cd、Ni-MHなど)は単3型が主流ですが、単2、単1用の変換スペーサーが別売で用意されています。これらが購入できるならば入手しておくと便利です。とか言えていたのはちょっと前までの話で、電池本体も品薄な状態でこの種の付属品の入手も困難になりつつあるようです。「買えるなら買う」のはいいのですが「買えない」「売ってない」状態に直面した時(今がそうですね)、自分の頭だけで解決しなくてはいけない場面での回答は「お店で売ってるよ」では無いわけです。サバイバルなんです。何でも自分で作れないと生き残れないと肝に銘じておく必要があります。

P.S. ちなみに百均でも売ってるらしいです。

付録4:

自作は危ないよ?

ラジオが動かなくて緊急避難情報が聞けないで危険地帯に取り残される方がよっぽど危険です。もちろん恒久的に使い続けるのはお薦めはしません。あと精神安定剤的な効果もあります。「単1乾電池買って来て」と言った家族が入手できなかったと聞いてパニックを起こしたらすかさず作ってあげてください。

付録5:

容量が足りなくて使えないことが多いよ?

そういう場合足りていないのは「容量」ではなく「電流を流す力」の方です。特にマンガン乾電池は非力で電流をあまり流せませんので、モーターを回すような機器ではすぐに動かなくなります。アルカリ乾電池はそれなりに電流が流せますので短時間なら動くでしょう。ただ、ここで「容量」が少ないため、継続して動かせる時間が短くなるのはしょうがないことです。エネループなどの二次電池はかなり大電流を流せるので、素の乾電池の単1より高性能かもしれません。

付録6:

紙が無いよ〜

何かあるでしょ。菓子の外箱のボール紙とか工夫してください。夏休みの工作の宿題と同じです。

付録7:

セロテープが無いよ〜

ビニールテープ、ひも、糸、輪ゴム、紙の切り込みの組み合わせ、等々帯紙の固定方法は無限に考えられます。配給のおにぎりの米粒をつぶして糊代わりにする方法もあります。

付録8:

単3も手に入らないよ〜

本当のサバイバル状態であるなら、上の方にリンクがある11円電池を大量に作るとか、もっとでかい材料を拾って来て電池を作るとかになるでしょう。ネットに繋がっているような人はもっと別のことを考えた方が良いかもしれませんが。

トラックバックURL: http://meteor.blog.avis.jp/archives/218/trackback

“単3電池から単1電池を作る方法”への トラックバック ( 27 )

  1. links for 2011-03-16 « 個人的な雑記さんの トラックバック

    [...] 何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法 [...]

  2. 湘南住民ヤトーのアウトドアな生活さんの トラックバック

    エネループでも使える電池スペーサー(単三×3⇒単一) #jishin...

    単一電池不足に付けこんで、 単三電池を単一電池サイズにできるスペーサーを 足元をみた価格で売っている輩...

  3. 電池スペーサー | キャンドゥ, セリア, 電池 | 100円ショップ日記さんの トラックバック

    [...] 何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法 http://meteor.blog.avis.jp/archives/218 [...]

  4. プロが勧める「LEDランタン」 | clicccar クリッカーさんの トラックバック

    [...] http://meteor.blog.avis.jp/archives/218 [...]

  5. ニュース - mintmind - ほんっとーにただの日記帳さんの トラックバック

    [...] 単3電池から単1電池を作る方法へぇーへぇーへぇー。普通に為になった。n [...]

  6. 単3電池で単1電池を | あたしンちのおとうさんの独り言さんの トラックバック

    [...] 単3電池から単1電池を作る方法 by 何も足さない、何も引かない at [...]

  7. 非常時に役立つアイデア「単3電池から単1電池を作る方法」 | マスコミの気になるニュースをまとめ読み!さんの トラックバック

    [...] 『何も足さない、何も引かない』単3電池から単1電池を作る方法 http://meteor.blog.avis.jp/archives/218     ■関連記事 [...]

  8. 2011.03.17 広域複合大震災 at サイエンスライター 森山和道さんの トラックバック

    [...] ▼何も足さない、何も引かない 単3電池から単1電池を作る方法 [...]

  9. 単3電池から単1電池を作る方法と、安全・かんたん手づくりランプ モノがなければ知恵を出せ!単一電池を単三電池で代用してラジオを動かす方法! | レンタルサーバー web-matrix.jpさんの トラックバック

    [...] 単3電池から単1電池を作る方法と 安全・かんたん手づくりランプ モノがなければ知恵を出せ! [...]

  10. 激安特価板ブログ | この画像見て自分はロリコンかもしれないと思った 他さんの トラックバック

    [...] ★ 震災深刻なのになぜ円高? ★ 単3電池から単1電池を作る方法 ★ [...]

  11. 三毛猫サブミッションさんの トラックバック

    非常時に役立つコネタ集...

    非常時に役立つコネタ集、今回は特に停電に関係ありそうなものをまとめてみました。

    ■パソコン用UPSを非常電源代わりにする

    パソコン用UPS(無停電電源装置)は、停電時にパソ...

  12. ツインズママのカラダにイイモノ・ココロに...さんの トラックバック

    単1乾電池が無くても、大丈夫ですよ!...

    何処のお店でも、単1・2電池が完売していますね。・・・入荷見込みのメドもたたない様です。そんな中、AmazonやYahooオークションで単1スペーサーが高値て取り引きされていると聞き....

  13. 今週の管理人ブックマーク (3/13-3/20) - Sometime PHPさんの トラックバック

    [...] 何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法 [...]

  14. ファイナンシャルプランナーに相談する?さんの トラックバック

    緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法というのがあるそうですよ。...

    先週金曜日にガソリンを入れに行って5時間かかった記事をupしましたが、

    その日に、せっかく外に出たのだから、と
    近くのカインズホームに寄ったのです。
    大型のショッピングセ...

  15. 単一乾電池入手&代替案を探す、充電池を使う! – [Mu]ムジログさんの トラックバック

    [...] 何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法 緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法です。もう単1乾電池が買えなかったからと言って慌てる必要はありません。なんとかなります。 [...]

  16.  りんごの懸賞日記さんの トラックバック

    ブログ再開しました。...

    しばらくの間 いろいろ考えていましたが その間にも 何度かブログを更新しようかどうしようか。。。と思いました。 お友達ブログにおじゃましても まだ自粛されていて 更新さ...

  17. 単三電池から単一電池を作る方法 | 日本スポーツさんの トラックバック

    [...] 計画停電となって自宅の電池をあさったのですが、単三電池はあるのに単一電池がありませんでした。スペーサーを使えば単三電池を単一電池にできたはず‥‥と思ったら何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法という記事を発見です。 緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法です。もう単1乾電池が買えなかったからと言って慌てる必要はありません。なんとかなります。 [...]

  18. にょろ式さんの トラックバック

    今後に活かす...

    そもそも、我々夫婦は「防災意識」に欠けています。
    さらに食料・日用品などの「買い置き」をしない家であります。
    ましてや「非常袋」の用意は一切していませんでした。
    「なんか...

  19. 伊良湖で働く農家のBLOGさんの トラックバック

    こんな愛知の田舎まで...

    世間では買い占めがどうのと騒いでますがうちのへんは無縁だと思ってました。

    先日、買い物に行ったら棚に並んでる物が少ないことにびっくり。

    こんな田舎まで・・・

    ないと言...

  20. 原発、放射線、除洗、震災、Twitterなどについての31エントリーまとめ | WgimPさんの トラックバック

    [...] #jishin : ギズモード・ジャパン ◆何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法 ◆計画停電の備え:サラダオイルランプの作り方 | コリス [...]

  21. 単3電池から単1電池や単2電池を作る | スマーターのちょっと聞いてよショッピング日記さんの トラックバック

    [...] こちらのサイト「何もたさない、何も引かない」http://meteor.blog.avis.jp/archives/218では、なんと『単3電池から単1電池を作る方法』が分かりやすく書かれているじゃあーりませんか!!! [...]

  22. 単3電池から単1電池や単2電池を作る方法 | 最新の気になるトレンド発信中! スタイリッシュウーマン DAILY News Magazineさんの トラックバック

    [...] こちらのサイト「何もたさない、何も引かない」http://meteor.blog.avis.jp/archives/218では、なんと『単3電池から単1電池を作る方法』が分かりやすく書かれているじゃあーりませんか!!! [...]

  23. 喜劇は終演間近だ、さあ拍手の準備を。さんの トラックバック

    【地震対策】地震速報のブログパーツを貼ってみた。...

    3月11日(金)に起こった東北地方太平洋沖地震以降、頻繁に余震が続く、関東以北。 ウチでは、震度3だと、揺れる直前に下からドドドドンと突き上げる振動を感じんねんけど、目...

  24. kerochan0506の『ヤフオク』、『タオバオ』日記。さんの トラックバック

    単三電池から単一電池を作る方法...

    我が家で日常的に使用する単一電池を必要とするモノ、
    それはガスコンロです。

    単一電池の寿命が来たため4つあるコンロの2つがつかない状態でした。
    我が家を担当する管理会社に...

  25. 浅田真央応援スレpart3159 | 芸能、アイドル情報速報まとめさんの トラックバック

    [...] 単一電池は自作するなり http://meteor.blog.avis.jp/archives/218 [...]

  26. 単3電池から単1電池や単2電池を作る方法 | スマーターのちょっと聞いてよショッピング日記さんの トラックバック

    [...] こちらのサイト「何もたさない、何も引かない」http://meteor.blog.avis.jp/archives/218では、なんと『単3電池から単1電池を作る方法』が分かりやすく書かれているじゃあーりませんか!!! [...]

  27. 東北地方太平洋沖地震特設ページ:激裏の戯言 (via ns2t9v99ae) | メディア.ミックス-ラボさんの トラックバック

    [...] ■単3電池から単1電池を作る方法 [...]

“単3電池から単1電池を作る方法”への コメント ( 36 )

  1. Ulisseさんの コメント

    こちらの内容を当ブログにリンクさせていただきました。
    事後報告で申し訳ありません。

    恐れ入りますが、何か問題があれば、お知らせ下さい
    即時リンクの解除等を行います。

    改めまして、事後報告で申し訳なく思います。

  2. ふ゛りさんの コメント

    同じ事を言葉だけでTwitter上で流していましたが、例題付きでスバラシイ。
    こういう小さな知恵が大きな助けになると好いですね。

    ちなみに私はスペーサーにアルミホイル派です。
    (1円積層は酸化膜の接触不良が心配、パチンコはしないので手元に球が無い、ため)

  3. msrさんの コメント

    単三から単一にするためのパチンコ玉や、1円玉より、アルミ箔が一番手っ取りはやい。
    長さが足りないだけの話だから。。。

  4. Codyさんの コメント

    私も簡易的な工作を行ってみました。
    http://kingfisher-nature.blog.so-net.ne.jp/2011-03-16
    当方のブログにリンクさせて頂きたいのですが
    良いでしょうか?

  5. JURIさんの コメント

    リンクフリーと記載いただいているようでしたので、私のブログへ全文を転載させていただきました。
    宜しくお願いします。

  6. にあさんの コメント

    はじめまして
    ツイッターで見て ブログで紹介させていただきたくコメントいたしました

    もし問題がないようでしたらどうぞよろしくお願いいたします

  7. 瑠璃月姫さんの コメント

    はじめまして。
    ツイッターから参りました。
    懐中電灯用の乾電池がなく不安にかんじていました。
    エネループを活用して、早速作ってみます。
    ブログにもリンクを貼らせていただきました。
    ありがとうございます。

  8. ageさんの コメント

    リンクの了承をとっている人たちへ。
    そもそもリンク禁止やリンクフリーなんて言葉はないんです。インターネットで公開したものにリンクするしないは自由です。 
    断わりを入れる暇があるなら、どんどんリンクして拡散して下さい。

  9. にあさんの コメント

    ありがとうございます!

    拡散での記載させていただきます

  10. triple16_48さんの コメント

    AmazonやYahooオークションでの単一電池および単三→単一スペーサーの災害便乗ボッタクリはちょっとひどいな。

    それを買っている人たちの中には本当に緊急の人も居るでしょうが、ネットショップやオークションに参加できている以上はそこまで切羽詰ってない人の方が多いのじゃないかなと思う。

    そんな、まだ余裕のある人たちにこそ、ここで紹介されている情報を知ってほしい。そして単一電池の現物はなるべく多く災害地に行くようにしてほしい。

    そこで、自分なりに出来ることを考えてみたのだけど、ここの管理人さんの許可を貰えれば実行してみようと思います。

    1、ヤフオクにパチンコ玉やコイン、アルミホイルに相当する金属部品(Φ14×L11のアルミ部品)を開始1円で出品する。(俺は自営業で工作機械もっているのでその部品が作れる。実際試作にも成功)

    2、その中でこのページのことを紹介する。

    3、金属部品は入札者が居ればそのまま売る、送料を抜いた金額(落札価格)は然るべき団体に義援金として募金する。

     市場原理にのっとってオークションに参加している(単一電池やスペーサを出品している)人を妨害することになるので、その点では倫理的にはどうかなと悩んだのだけど・・・金属部品の出品自体は俺が一個一個手作りしますので、なんら恥じることはないと思っています。

    ただ、このサイトへのリンクを張るとなると二次利用の範疇に入るか判らないので、管理人さまにお伺いを立てようと思った次第。

     売り上げを義援金にという点は、見ず知らずの俺を信用してもらうしかないし、金属部品も10個くらいしか作れないけど、どうかな?

    他の人からの意見も聞きたいです。

    以上、長文にて失礼。

     

  11. triple16_48さんの コメント

    上記の件、ちょっと考えてみて自己責任でオークション出品することにしました。

    http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76350235

    内容はオークション落札価格を義援金として募金→落札価格の”半分”を募金に変更。
    すんません、欲が出ました(爆)

  12. omuさんの コメント

    はじめまして
    大阪で電気屋をやっているものです

    すばらしいページありがとうございました
    参加しているメーリングリストを通じて全国200店の街の電気屋さんへ
    店頭で電池の作り方講座を開催してはどうかと紹介させていただきました。

  13. さあみいさんの コメント

    単四を単三は一円玉で良いのかな

  14. さあみいさんの コメント

    単四を単三は一円玉ではなくて

    アルミ箔で良いんだね

    一円玉では大きすぎるね

  15. みたさんの コメント

    緊急用に方法を探していました。とても参考になりました。ありがとうございました!みんなに知ってもらいたいのでブログに載せました。

  16. とちさんの コメント

    はじめまして、大分からです。
    出身地の栃木でも計画停電がおこなわれ、電池が不足しています。大分でも支援のため電気店から単1電池がなくなってしまったため、単3電池でどうにかできないかと考えていたので、本当に助かりました。さっそくブログに紹介させていただきました。

    ありがとうございました!!

  17. tarmingさんの コメント

    はじめまして、ツイッターから参りました。
    知人に乾電池がないと聞き、走り回りましたが見つからず困っていたので大変助かりました。
    事後報告なって申し訳ございませんがブログにもリンクを貼らせていただきました。
    ありがとうありがとうございました。

  18. よーこさんの コメント

    素晴らしい♪と思いました(^-^) 被災地意外でも単1が売り切れだそうです!家族や知人に送ってあげるために買ってる人が多いみたいです 参考になりました

  19. amagoさんの コメント

    とてもわかりやすく、ブログにリンク貼らせていただきました

    ありがとうございます

  20. esucoさんの コメント

    はじめまして 事後報告になりますが
    ブログにリンクを貼らせてもらいました

    関東に住む友人にも伝えました

    ありがとうございます!!

  21. はじめさんの コメント

    HP見させてもらいました。僕も単三を単一に変更したのですが、その方法は 塩化ビニルのエンドパイプを使う方法です。市販の20mmのエンドパイプは外形が単一で内径が単二です。先端に約10mmの圧着端子スリーブをつけると出来上がりです。交換も簡単です。単一を単三にするには、その中にダンボールを15cmほど入れると同様に出来ます。参考にしてもらえると助かります。

  22. 名無しさんの コメント

    単4から単3は下記が参考になるかもしれません
    http://www.qunea.com/memo/archives/334

  23. anan726さんの コメント

    ありがとうございます。
    ほんとうに助かりました。

    神奈川県在住で計画停電があるなか
    手持ちの懐中電灯が単1使用のものしかなく…
    電池が無いので違う懐中電灯を…と思っても
    それもなく…(TOT)
    困り果てていたところでした。。。

    mixiで紹介させていただきます。

  24. macoさんの コメント

    始めまして。
    有意義で解りやすい図解での知恵をありがとうございます。

    停電で、電池もなく何の灯りもないまま過ごして居る友人たちにメールで知らせ、ブログにもリンクさせて戴きました。

    明日、職場で、学校で、それぞれがみんなに伝えると喜んでいます。

    事後報告ですみません。

    ありがとうございました。

  25. skoshikaさんの コメント

    はじめまして。

    名古屋の者です。
    単三⇒単一のスペーサーも百均から消えております。

    家内が障害者支援で単一を送ろうとしておりますが、皆無に等しく、また、スペーサーを使っても電圧は一緒ですが、容量が三分の一以下で(呼吸用の携帯酸素ポンプに必要なため)、思案して下記の方法を思いつき、実際に作ってみて懐中電灯で利用できました。

    1.単三電池 三個を束ねる(できれば小さい輪ゴムで)。
    2.アルミホイールを何重に畳み、7mm程度の破片を、2つ作る。
    3.1.で作った電池のカタマリに2.で作った2つの破片を開いて小さい輪ゴムを入れて閉じる。
    4.2つのアルミ破片を1で作った電池の塊の両側にひっかけるように取り付ける。

    以上です。
    もし必要であれば、出来上がりの動画や写真お送りします。

    (出来上がりは、非常にシンプルで頼りなさそうですが。。。)

  26. 京都カフェさんの コメント

    18日に秋葉原で韓国製の単1が売っていたので
    価格も見ないで飛びついたらアルカリの単1が2本で600円
    父のランタンの為に我慢して4本買いました。

    スペーサーはヤフオクで高値で取引されてますね

    この方法で単一作れば十分で保険として作ってみました。

    名古屋の者様
    3本まとめの単1の画像アップお願いします

  27. skoshikaさんの コメント

    京都カフェ様

    名古屋の者です。

    自分のHPやブログをしていないので、すぐには画像アップできませんが、このブログページを良く見てみると、基本的には、上のほうに登校されているcodyさんのやり方と同じでした。
    http://kingfisher-nature.blog.so-net.ne.jp/2011-03-16

    私は、懐中電灯には輪ゴムでとめると4本は厳しそうだったので、3本しただけでした。
    お恥ずかしい限りです。

  28. 舞桜さんの コメント

    初めまして。。。

    関東の端っこから、恥ずかしながら日常を発信させていただい
    ている舞桜と申します。
    今回、乾電池の異常な買い占めの光景を目にして…
    本当に必要な人のもとへ届いていないのではないか???
    と危惧していたところ、友人からこちらのブログのことを
    教えていただきました。

    まだまだ、計画停電が続行中の関東。
    電池がなくて困っている仲間がたくさんいます。。。
    事後承諾になってしまいましたが、ぜひ広めたいと思い画像
    を参考にさせていただき、勝手ながらリンクを張らせていただきました。

    これで、ほっとする仲間がたくさんいるはずです!
    本当に、ありがとうございました☆”

  29. omuさんの コメント

    再び大阪で電気屋をやっているものです

    今回、参加している組合向けに
    応急用単1電池の作り方動画と配布用チラシを準備しました。

    http://www.denkiya-online.com/business/battery.html

  30. kanottiさんの コメント

    はじめまして
    スペーサー探すのもう面倒くさいから手作りしちゃえと思い材料を用意したのですが,よくよく考えたらネットに出てるんじゃないだろうかと思い探してみたら発見しました。

    早速作って見ましたよー。http://photozou.jp/photo/show/1504017/72763349
    役立つ情報ありがとうございました。

  31. 茉莉さんの コメント

    付箋紙のサイズに75mm×50mmのものがあります
    これが単3のサイズ(50.5mm)に合うのでお勧めと思います

  32. sanpoさんの コメント

    スペーサーは電池不足時には、大変良いアイデアだと思います。
    ただし注意点!使用するには同じ規格のものを使うこと。
    スペーサー仕様のものと、通常の電池を混在させて使うのは危険です。
    http://www.baj.or.jp/safety/safety01.html
    ↑項目4参照
    緊急時に1~2日なら問題は少なそうですが、念のため。

  33. がんばれ東北さんの コメント

    本当にたすかりました。 急にガスレンジの単一電池がきれて
    台所のガス台が使えなくなりました。単一電池は今福岡のどこにもありません。これを見てさっそく単三電池→単一電池をつくりました。ガス台は無事復活。感動しました。ありがとうございました。私は最初1円玉を6枚でして失敗して7枚にして、それをアルミホイルでまいて電池につけて無事成功でした。
    本当にありがとうございました。こんな丁寧な説明をだしている方がいるなんて、日本人って本当にすごい。東北のみなさんも負けないで!何十年でも絶対応援してます。

  34. boobooさんの コメント

    はじめまして。秋田県秋田市のコミュニティFM局・秋田コミュニティー放送と申します。
    貴blogのわかりやすい説明が素晴らしく、リンクを貼らせて頂きました。blogに加えて番組内でもご紹介させていただきたいと思います。何卒ご承諾下さいます様お願い申し上げます。

  35. ユッキーさんの コメント

    はてなブックマークからきました

    とても参考になりました

    ありがとうございます

  36. 毒舌野郎さんの コメント

    なるほど

    参考になりました

    他の記事も拝見させていただきます

    ありがとうございます

コメント

(必須)

(必須)
(メールアドレスは公開されません)