FR-100への外部給電対策

IEEE1394リピーターケーブル[FR-100] は手軽にFireWireを延長できる便利なアイテムですが、6pinコネクタでのバスパワー給電が前提なため、4pinコネクタが主流のほとんどのWindowsパソコンでは使用することができません。

これを解決するためには特殊な接続ケーブル類が必要になります。

IEEE1394

この記事の短縮URL→ http://bit.ly/xcsbRd

第一の方法は外部からACアダプタで給電をするケーブルを購入する方法です。

国内でこの種のケーブルは見当たらないのですが、米国のケーブル専門ショップUSBFireWire.comで購入が可能でした。

USBFireWire.com
http://www.usbfirewire.com/fadapters.html 

ここの
4pin FireWire Power Injection Cable:
PART# RR-CFR-64P-01Power: $29.95

と専用ACアダプタ
Adapter for our FireWire Products:
PART# RR-FIRENEX-POWER: $12.95

が必要です。
このケーブルはPC側は4pinコネクタ、機器側は6pinコネクタになっており、更にACアダプタの接続端子も出ています。ここにACアダプタ(12V 1.0A)を接続することで6pin側に規定の電源を供給できるようになっています。

これを実際に IEEE1394リピーターケーブル[FR-100]に使ってみると問題なく使用できました。ただし4pinコネクタに力がかかり易いので抜け落ちないように何らかの固定方法を考える必要があります。

また、ExpressCardなどで6pin仕様にはなっているものの、バスパワー給電はされていない場合、6pin-4pin変換をした後に Power Injection Cable をつなぐ必要があります。6pin-4pin変換はその辺でも売っていますが、変換コネクタなので変な力が加わったりしそうなので、ついでに極短ケーブル仕様の物をUSBFireWire.comで買っておくと良いかもしれません。

http://www.usbfirewire.com/fconverters.html
6pin Male to 4pin Female - 5.5″:
PART# RR-ADP-6M4F: $14.00

なお、玄人志向の ExpressCard などはACアダプタの入力端子がありますが、アダプタの販売も無く、コネクタの仕様も不明なため適合するACアダプタの調達は困難です。

これで、4pinのWindowsマシンでもFR-100を使用してIEEE1394の延長は可能になりましたが、ACアダプタが必須なためいろいろな問題が発生する可能性があります。

  1. PCおよびカメラをバッテリー駆動できてもFR-100がバッテリー駆動できない。
  2. 配信中に何らかの原因でACアダプタの給電が途絶えるとカメラ接続をロストしてしまう。

特に2.は現場では以外に発生しやすく、この種のアダプタ用やEthernetハブのACアダプタが抜けたり、抜かれたりしてしまい配信自体が止まってしまう危険性は常にあります。PCやカメラはバッテリがあるのでAC給電が切れてもそのまま動き続けるだけに、できれば周辺機器もバッテリーで保護するかPCから給電できることが望まれます。
さて、ここでFR-100の仕様をもう一度調べてみましょうhttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/FR-100.php

【ご注意】 
◆当該商品を正常に動作させるためには、IEEE1394 6pinポート側から本機に対して5V/20mA以上の電力供給が必要ですので、予めご了承ください。

5V/20mA

これは見落としがちですが、IEEE1394のバスパワーは9〜12Vですので、このリピーターケーブルはバスパワー以下の電圧でも動作する事を意味します。更に、この電圧/電流で動作すると言う事は・・

USBバスパワーで動作する

ことを意味しています。早速実験をしてみましょう。

USB→5V機器汎用電源供給ケ−ブル:カモンDC-5521
(外径5.5mm内径2.1mm)1.2m:268円
http://www.ep-web.net/pub/sel/sp000.eco

が適合します。

FR-100

写真のような接続を行うとPCから5V給電が可能です。実際にこの組み合わせでFR-100は全く問題なく動作しました。USBの給電能力一杯まで使うと10本=50mまで行けそうですが、手持ちの関係で実際には4本までの動作を確認しました。

注:ケーブルの抵抗による電圧降下があるので、10本つないで5Vからどこまで落ちるかによります。

注:以下の改造は接続機器やPCを破壊する可能性があります。

次に、玄人志向の1394A2+USB-EC34というExpressCardのコンボカードがあります。これを改造することでFR-100を直結できるようにできます。

1394A2+USB-EC34

名前の通りIEEE1394とUSBが使用できるカードで、1394は6pinコネクタ仕様となっています。ただし、バスパワー給電はされない仕様で、給電する際は外部にACアダプタを繋ぐようになっています(ただし適合するACアダプタの販売はない)。

このカードをを分解し、コネクタ部分でUSBの+電源端子と1394の+電源端子にジャンパー配線を入れて直結してしまいます。こうすることで1394の電源ピンにUSBの5Vが給電できるようになります。

つまり、FR-100限定でバスパワーで給電ができるようになり、FR-100を直接繋ぐことができるようになります。

この改造をしたカードにFR-100以外の物を絶対に繋がないでください。6pin接続で給電機能のある機器を接続すると、機器側の12Vの電源がカードの5V電源に接続されてしまいます。これによりPCやカードが破壊される可能性があります。

トラックバックURL: http://meteor.blog.avis.jp/archives/192/trackback

コメント

(必須)

(必須)
(メールアドレスは公開されません)