緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法です。もう単1乾電池が買えなかったからと言って慌てる必要はありません。なんとかなります。
※方法3(アルミホイルを使用する)を追記しました。
お急ぎの方は以下のTwitpicの画像をご利用ください。
- 実際の作成例1 http://twitpic.com/49×76s
- 実際の作成例2 http://twitpic.com/49wizt
- 実際の作成例3 http://twitpic.com/49wjd5
この記事の画像・文章は自由に二次利用してくださって結構です。リンクもPDFや画像に変換しての再配布や紙での配布も自由にして頂いて結構ですし報告・許可も不要です。
Blogサーバが一時的に落ちたようなのでPDF化とか分散化とか考えGoogleドキュメント版も作成しました。
携帯電話で見る事ができるJPEG画像による簡略版とその画像(Twitpic内) へのリンクのQRコードを用意しました。こちらも有効利用してください。
この記事の短縮URL
http://bit.ly/hWYasx
Googleドキュメント版(ドキュメント共有)
http://bit.ly/fMYarw
Googleドキュメント版(Web公開)
http://bit.ly/i9SEaz
携帯電話向けJPEG画像版
http://twitpic.com/4a903v
携帯版へのリンク用QRコード
http://twitpic.com/4a90q1
印刷用A4版
http://bit.ly/go0a8Z (PDF書類-Googleドキュメント)
http://bit.ly/eHXRIb (JPEG画像-Googleドキュメント)
http://bit.ly/gk4RXd (PNG画像-Googleドキュメント)
外部サイト等:
全日本でんき屋ネットワーク協同組合 Dj-net
「応急用単1電池の作りかた」(動画も有ります)
http://www.denkiya-online.com/business/battery.html
http://bit.ly/i5ujlQ
OLIVE -生きろ日本。被災地での生活で作れるデザイン/飲食料/アイデアのWiki-
http://www.olive-for.us/
続きに詳細な説明があります。
(more...)
| 2011年03月16日 12:20
| Tips
| トラックバック(27)
| コメント(36)
|
dendoSwitcher の OSC 周りの仕様をGoogleドキュメントの表にまとめています。
この表は→ http://bit.ly/hKco81 で見る事ができます。
バージョンによりOSC通信の仕様は微妙に変更になって来ています。今のところ各カメラモジュールは初期から変更は無いのですが、Telopモジュールはかなり変更が入っており、miniMasterモジュールはものすごい勢いで変更が入っています。
この記事の短縮URLは→http://bit.ly/kkQoTu
(more...)
| 2011年03月11日 10:38
| QuartzComposer, dendoSwitcher, CamTwist, Ustream, iPhone, Tips
| トラックバック(1)
| コメント(0)
|
dendoSwitcherのVer.beta110304を差分で配布しております。
ダウンロードはいつものGoogleドキュメントのフォルダからです。
http://bit.ly/d24Un4(CamTwistカスタムQTZ)
┗ dendoSwitcer > dendoSwitcher_beta110304差分
__┗ dendoSwitcher_b110304b.zip
カメラモジュールなどはbeta110213の物を使用してください。
このバージョンはminiMasterを使用したiPhone操作版のリニューアルです。
この記事の短縮URL→ http://bit.ly/ewU4TK
(more...)
| 2011年03月06日 23:53
| Mac, dendoSwitcher, QuartzComposer, CamTwist, Ustream, iPhone
| トラックバック(3)
| コメント(0)
|
dendoSwitcherのテロップ部、_dSw109_Telop〜は単独で使用することができます。この際の操作はローカルのCamTwistからももちろん行えますが、iPhoneのOSCクライアントソフト iOSC を使用することでリモート操作することが可能です。
この iOSC の設定方法について解説します。
この記事の短縮URL:http://bit.ly/hkQfKK
(more...)
| 2011年03月04日 11:36
| QuartzComposer, dendoSwitcher, CamTwist, Ustream, iPhone, Tips
| トラックバック(0)
| コメント(0)
|
FMLE(FlashMediaLiveEncoder)のAAC音声を使用する際に特定の設定をすると「プチプチ」と音声が定期的に途切れ途切れになる現象があると聞き、いろいろパラメータを変えて再現テストを行ったところ一定の法則で現象が再現することが判りました。
どのような設定の際に現象は起きるのでしょうか?
この記事の短縮URL→ http://bit.ly/e3eyEk
(more...)
| 2011年02月15日 06:34
| Ustream, Tips, 動画, TEST
| トラックバック(2)
| コメント(0)
|
先日のUstreamer座談会等でデモを行っていたCamTwistベースのモジュラースイッチャーシステムが「dendoSwitcher」としてベータ公開を開始しました。
まずはこの「dendoSwitcher」の概要をご紹介し、どのようなシステムなのかをご解説していきたいと思います。
この記事の短縮URL→ http://bit.ly/h61bTQ
(more...)
| 2011年02月14日 21:56
| dendoSwitcher, QuartzComposer, CamTwist, Ustream
| トラックバック(1)
| コメント(1)
|
以前大町市美麻地区でのロードレースの際に使用した、完全自動運転Ustreamエンコーダ「UST Encoder Box」 の資料を、かなり前にGoogleドキュメントのプレゼンテーションで作成して放置していたことを思い出しました。ベースはここのBlogに書いたことですが、より詳しく解説してあります。
今回はこの資料とUST Encoder Box について解説します。
(この記事の短縮URL→ http://bit.ly/dLnyWX )
(more...)
| 2011年01月20日 18:04
| Ustream, 美麻ロード, Tips, 機材
| トラックバック(1)
| コメント(1)
|
Mac専用の仮想カメラデバイスソフトCamTwistは非常に高機能で便利な物ですが、Mac OS Xの中核技術であるQuartzの機能にかなりの部分を依存しています。
このQuartzの機能を開発する環境が Quartz Composer(QC)です。Quartz ComposerはMac OS Xに標準付属のデベロッパツールをインストールすると誰でも使用することができます。
このことは自分でQuartz Composerを使って独自のComposition(コンポジション:QCで作成したプログラムのことで、通常.qtz拡張子が付いています)を開発することで、CamTwistの機能を大幅にアップしたり、独自の使い勝手に変更することができます。
既にCamTwist用のいくつかのCompositionを公開していますが、今回は Quartz Composer の開発環境を簡単に紹介しつつ簡単な改造作業を紹介したいと思います。
(この記事の短縮URL→ http://bit.ly/fbmaEo )
(more...)
| 2011年01月06日 21:03
| QuartzComposer, CamTwist, Ustream
| トラックバック(1)
| コメント(0)
|
ロジクールのハイエンドウェブカメラ「ロジクール HD プロ ウェブカム C910」をMac OSに対応 というニュースに喜んだMacユーザーは多いことでしょう。Twitter上でも歓迎ツイートが飛び交い対応ソフト「LWS for Mac」も公開されました。
しかしこのソフトウェアは「Ustream等のストリーミングには全く恩恵をもたらさない物」であったため、肩すかしを喰らってがっかりしたり、どうやったら(Ustで)使えるのか袋小路に陥ったり、期待を込めて購入を決めたが続報で絶望する人々が大量発生しています。(というかこれから発生します)
これらの期待は全て完全に裏切られます。(ただし別の救済策があります)
(この記事の短縮URL→ http://bit.ly/hEDK7Z )
では何が問題だったのでしょうか?
(more...)
| 2011年01月05日 20:44
| CamTwist, Ustream, Tips, 動画
| トラックバック(1)
| コメント(0)
|
以前から画策していた完全一体型のUstreamカメラが完成しました。基本的にこれ一台で独立してUstreamの高画質16:9ワイド配信が可能となっています。
(この記事の短縮URL→ http://bit.ly/htQ5G5 )
(more...)
| 2011年01月02日 07:52
| Cerevo Cam, Ustream, 機材, 動画
| トラックバック(1)
| コメント(4)
|